許すということ。

許すことについて、考える。

 

許すとは、

さしつかえないと認める。

ゆるめる。(気を許す=安心する、油断する)

 

だそうな。

 

許すって、もしかしたら、ある意味で、

ものすごく無関心なんじゃないかなって思った。

 

無関心というか、客観的?

自分のフィールドじゃなくなるというか。

手元から、離れたところに出る感じというか。

 

なんか、「どうでもいい」っていうポジションになって、

気付けば許してる、みたいな。

 

私、許せないことは許さなくていいと思ってる。

だって、簡単に許せないから悩むワケで、

許せるなら悩まない。

 

何があったら許せるのか、

どうしたら許せるのか、

死ぬほど考えて悩んで、

それでもなお許せないならば、

許さなくていいじゃんって思ってる。 

 

キッカケはお友達の言葉。

 

「許せない自分を許してあげて」

 

なるほど、と思った。

「許せない自分」のことが許せないから、

「許せない自分」を心が狭いとか思って責めるから、

「許せない自分」をダメだと思うから、

苦しいんだねー。


許せない自分にOK出したら、

許せない相手のことも気にならなくなるかもね。


私、けっこー長いこと許してない案件がいくつかあって、

それは私の正義・価値観に基づいてること。


その正義・価値観は、きっと永遠に変わらないから、

その人たちのことは、一生許さないと思うし、

だからと言ってその人たちに仕返しをするとか、

そんな話ではなくて、

また同じような思いをしたくないから、

その人たちとは一生交わらないなって思うだけ。


その人たちに私の正義・価値観を、

言ってもわからんだろなーって思うし、

理解してもらおうとも、

理解してもらうためにエネルギーを注ぐのも面倒と思う。


その人たちと関わって、

許せない案件があったからこそ、

自分の正義・価値観に気付くことができた側面もあるから、

感謝してる。


でも、それは許すこととは違う。


感謝と許せない気持ちが同居って、

とても矛盾してるようにも感じるけど、

私は、それでいいと思ってる。


だって、心の底では、その人たちのことが好きで、

本当は、わかってほしいとどっかで思ってるから。


好きだから、傷ついた。

好きだから、ガッカリした。

好きだから、許せない。


根底は、ここ。

私の場合ね。


自分の正義・価値観にこだわらなくなったら、

きっと許せるんだろうけど、

それは、私を大事にしないことだと思う。


なので、その人たちを許せるのは、

まだまだ先かもしれないなと思う。


その人たちのことがどうでもよく(=好きじゃなく)なるのが先か、

私の正義・価値観が変わるのが先か。


この許せない感情とは、気長に付き合うよ。