人との約束は、ネガティブに捉える。

自分が何かやるときは、ポジティブベース、
何かしてもらうときは、ネガティブベースで考える癖がある。

ポジティブベースって、
「絶対大丈夫」「できる」とか思うってこと。

例えば、イベントやるとき。
「人数集まるでしょ」とか、
「マイナスにはならんやろ」とかね。

そこに根拠はないなー。

ネガティブベースって具体的にどういうことかというと、
例えば、ホームページから予約が入ったら、
当日、お客様は来ないんじゃないかと思う。

まぁ、ある種信頼してないワケ。

来ないつもりでいた方が、
実際来なかったときに傷つかないし、
来たら、めちゃめちゃ嬉しいからね。

そうやって、自己防衛ばっかしてきたんだわと思う。

何かあったとき、まずネガティブな結果を想像する「クセ」。

あと、よくあるのは、知ってる人から着信があったら、
「怒られるんじゃないか」って思う。

根拠はない。
や、あるときもある。
でも、大概は、ない。

で、電話に出たり折り返したりする。
残念な結果を想像しすぎるゆえに、
その場で出られないこともあって、
決意をしてから折り返すこともある。

んで、実際話すと怒られることなんて、
ほぼないんだけどね。

なんだろね、コレ。

何度か電話するうちに、
「この人は大丈夫」って思うようになるから、
そしたら、その人からの電話は平気になる。

書いてて気付いたことがある。

私、電話は苦手だ。

コールセンターで長いこと働いてて、
そこでは、だいたいクレーム対応してたから、
あれだわ。

電話=クレームっていう、
思考回路ができてるわー。

恐ろしい。

こうして、人はいろんなクセや、
常識や、思い込みを身につけていくのね。

気をつけよっと。